消防局に指摘を受けた、ボイラーの煙突周りを不燃材で覆います。
これで無事消防関係はクリア。民泊開業に向け一歩一歩着実に進んでいます。
キッチンを使いやすいようにコンロ下の棚を2段に改造します。
収容力がUPしました。
先週動くようになったチェーンソーで剪定を行います。
電線に触れていたり、軽トラが入るのに邪魔っだった枝をばっさり切りました。
コンポストトイレの製作です。
地面に穴を掘って排泄物を直接地面に落とし、一杯になったら新しい穴を掘ってトイレを移動させる方式にしようと考えています。移動させやすいように軽量化するため、外壁はベニヤを採用しました。
骨組みと側面の壁の固定が完了したところです。
コンポストトイレのボリュームはこんなものです。
後は防腐塗装をし扉と便座を取り付け、屋根を透明波板にすれば完成です。今月中には完成しそうです。
スーパーからもらっている鶏の餌用の野菜が余るので堆肥にするためのコンポスターを作ります。倉庫で発見した波板トタンとコンパネを使用します。
コンポスターの設置場所は鶏舎の飼料置き場にしました。
コンポスターが完成。
キャベツと鶏糞を入れました。暖かくなってきたら分解が進みそうです。頑張れ分解者たち!
鶏舎の日除用のブルーシートが激しく破れていたので取り替えます。
前の家主が残していったブルーシートを使用しました。劣化しているようで、また破れてしまう気がします。もっと長く使える日除けを考えなければなりません。
ひき割り納豆に挑戦です。
まずは煎ります。
そして砕く。
そこから先はいつもと同じ工程です。
ひきわり納豆が完成しました。いつも作っている黒豆の納豆よりもひき割りの方がよく糸を引いて納豆感が増しているように感じました。割ったことで表面積がまして発酵が進んだのでしょうか?
1月に獲れた鹿の後ろ脚の精肉作業です。
内もも、外もも、シンタマ、スネ、ふくらはぎに分けました。
トリミングした時にでたクズ肉、筋、脂肪は煮て鳥の餌になります。
ジビエ料理。
鹿の外ももとキャベツのスープと廃鶏カレーパスタ。
鹿レバーの赤ワイントマト煮。
ジビエ料理引き続き勉強中です。
コメントをお書きください